みずうみの記憶2008-09-29 Mon 20:38
今日は朝と夕方と2回ホームでプレイしています。
朝夕あわせても、普段より少しクレ数は少ないのですが、 チャレにコースに熱帯にスコアタにといろいろ充実してて満足しました。 今日最後の回でやっとできましたフォールスメルヘン(ToT) あまりにもできなくて回数重ねすぎて、選曲TOP10入りしてしまった問題の曲です。 プレイ回数は(NとHも若干含んでますが)35回となっております。 ![]() ![]() フォールスメルヘンは何が大変だったかといえば、まずBPMが中途半端です。 今だと750でも適正内ですが、挑戦開始時は700くらいだったので220が中途半端。 それと遅くなってもう1回速くなった後の左手の小階段(←方向)がどうしても押せず 今日も押せなかったですが、ずばっとスライドしました。ええもう無理やりです(笑) その後の同時押しラッシュを必死に耐えて、クリアにこぎつけました。 これはなかなか苦労したなぁ~。Lvは38すごく妥当だと思います。 右はカウガールソングEXです。 なぎさんに、右利きなら鏡がおすすめですと教えていただいたので鏡で挑戦。 そしたら急激にやりやすくなりました。鏡効果抜群です。 なぎさんありがとうございます~m(_ _)m 熱帯は今日は2回目の選択でできました。相手の方がシンパシー3EX。 ☆35~38の中難度が人気のようです。 島では行って早々、N譜面だの☆40だのいろんなものが飛んできたのになぁ(笑) まあ、今日も2曲目まではまったりでよかったのですが、COMが3曲目で、 ![]() コンポラEX(笑) あーもうせっかくのまったりが台無しw まあ、クリアできなくてもプロバロHよりは5kくらい多く素点取れますけどね(爆) あの中盤の発狂はどうすればいいのかわかりませんw トプラン予選では乱でつないでる人がいましたが乱つけたらいいってもんでも…(^^; パーリィ告知ページでなぜかこれが☆41の楽しめる譜面の代表になってたのが謎(笑) 乱といえばプロバロHに乱つけてもスコア全然変わりませんでした。64kくらいw しかもクリアできないので、やっぱりスコア上げも正規で頑張るしかないかと思いました。 スコアタは、夕方に33付近ですこし上げ。 グロッソラリアHわずかに更新、あとピーチアイドルHがフルコンできました。 追記は午前に挑戦した、Sy-tanさんのコースです。 2つありましたので両方プレイしてきました。 スポンサーサイト
|
地元で4人でオフ会!2008-09-29 Mon 00:01
いきなり寒くなりましたねー。ポップンしづらい長袖の時期到来ですね。
皆様、風邪などひかぬよう、体調には十分お気をつけくださいませ。 今日は、ミタニックスさんからのお誘いがありまして、地元のゲーセンでオフ会でした。 メンバーは、ミタニックスさんと、ミタニックスさんのi-revoのお友達の なみへいさんと、クロさん(前回もいらっしゃったかたです)と、私の4人です。 ブログで知り合った方などと直接ゲーセンでお会いする場合って、今まで自分と相手の 2人、ということが多かったのですが、今回4人ということで、にぎやかでしたw その様子を、ありのままで(笑)書いておきますw なみへいさんは県外からあのような不便なところのゲーセンまでお疲れ様でした~。 いやでも、なみへいさんのホームの方が電車で行くと交通は不便でしたが(笑) あ、そういえば今日のことと関係ないですが、お部屋のアンケートもうすぐ締め切ります。 この票数から行きますと、ほとんどみなさん参加してくださってると思いますが もしまだの方でご協力いただける方は、よろしくお願いしますm(_ _)m では、追記からオフ会の様子です。めちゃくちゃ記事長いです(^^; |
第7回(10/11)朝の仕組み対戦のお知らせ2008-09-26 Fri 10:38
今回で第7回となりました、朝のガチバトルです。
前回はアーティスト縛りでしたが今回は特に私からはテーマを設定しないので 皆さんの好きな曲やテーマで楽しみましょう☆ 日:10月11日(日) 時:11時00分、15分、30分、45分、12時00分、15分、30分 全7回 部屋:天空の大陸 方式:ガチバトル もう何回もやってるので特に説明することがありません…いつものようにで(笑) では参加表明していただける方はこちらの記事のコメントにてよろしくお願いしますね! |
MAKOさん主催オジャマバトル(10/4)のお知らせ2008-09-26 Fri 10:17
MAKOさん主催のオジャマバトルのお知らせです。
オジャマバトルのルールよくわからない、という方もいらっしゃると思いますので 勝手にページを作ってしまいました(^^; 参加してみたいという方は以下を参照してください♪ 日:10月04日(日) 時:11時00分、15分、30分、45分、12時00分、15分 全6回 部屋:天空の大陸 方式:フルオジャマバトル ・アイテムとオジャマをすべての欄に装備する。 ・ただし、鎧類・盾類・Lv3オジャマ無効の指輪・オジャマ弱体化の指輪・戦士の書は 装備禁止。 選曲制限:Lv35以下 その他:キャラは女性キャラ限定 MAKOさん>もし間違っていたら指摘お願いします。 基本的に防御系のアイテムを使わずにアイテム・オジャマを装備するのと Lv35以下の曲というのを守ればOKだと思いますよ~。 |
10回待った、その先に2008-09-25 Thu 19:30
今日のプレイです。
今日も、私は怖いもの見たさか、どうしてもど~うしても天空で一戦したくて 熱帯を選択し続けたのですが、天空の朝の人のいなさは島以上です(爆) そして熱帯を選択すること11回目で、ようやく対戦することができました。 対戦できなかった10回はチャレや超チャレをしてたのですが たいして何もスコア上がったりはしてません。新しくクリアしたのは、 ![]() ハイパージャパネスク2EXくらいですね~。 どう見ても38でしょこれは。とはいえハイパージャパネスクEXよりは簡単と思います。 これ急にできるようになったのはなんでだろ?階段派になったのか?(笑) それは冗談ですけど、でもサイガガHやユロビEXがゲージ6割くらいいけるように なってたので、未クリアの階段曲がそのうち連続でできたりするかもしれないです。 あとは、ゼクトバッハメドレーしました。 全部H譜面であまりスコアも気にせず純粋に楽しんでました。 エピックポエトリーHのIDM地帯押せないのに、本物のIDM Hの終盤はちゃんと押せますw SUPER EXTRAステージ出せたところで、バトルダンスEXをやってみたところ、 例の、たーたたたーたたたたたたたー(たたたった)でゲージがなくなりました(笑) 皆さんならあえて説明しなくてもどこの部分かわかってくださいますよね?w さて、前置きが長いですが(まあ、熱帯1回に対し(超)チャレ10回ですもの)、 そろそろ天空2戦目の報告にいきたいと思います。 いつものように追記からです。 |
天空の世界2008-09-24 Wed 22:33
こちらは熱帯の記事です。
今日天空初戦をするかどうか、私はかなり迷っていました。 1クレ目ラストでヒプロ4EXでだいぶ疲れて直後に天空というわけにも… でも、天空部屋は飾りじゃないんですから(笑) せっかく行ったんだから1回くらいは、ねぇ。 結局、きららで島→しので天空→きららで島、と3回今日は熱帯してきました。 天空の世界はやっぱり島とは違いましたw きららもきららで、武器曲出すわけじゃないのでかなり島では不利です。 島で私から武器奪ったら何の勝つ要素があるっていうのかw そのうちきららが海に降りて、そして島には誰もいなくなった。ってことになりそうです。 来週のパーリィの時点でその状態はまずいですね(^^; とりあえず追記から、天空での戦いをご覧ください。 |
Des-ROW祭りで疲れました…2008-09-24 Wed 19:35
今日は地元でのプレイです。
きららがDes称号の5曲目で間違えて違う曲を選曲したので、また最初からやりなおしで 熱帯でもDes-ROW・D-Crew曲(N譜面ですけど)出してましたが チャレでも今日はDes-ROW連発です。まあ、伊吹さんのリクがDes曲多いのでw 熱帯は天空初戦も行ってきたので別で記事書きます。こっちはチャレの方です。 まずはこちらです。 ![]() ![]() 左。本日1クレ目でいきなりボーダークリアでした、ヒプロ4EXです。 もう序盤はどんな頑張ってもゲージなくなります(^^; なので、その後いかにこぼさずに回復するかという問題でした。 何のラス殺しすらないのに一応(笑)☆41でノーツが多いので、ぽろぽろこぼすと ゲージ増えません。ゲージ上がるの遅いです…でもなんとか間に合いました。 ☆41初クリアは予想通りヒプロ4でした。他の☆41はできそうもないです(汗) 右はネオクラシカル・ヘヴィメタルHですね。EXじゃないですw ☆30でのフルコンは私としては珍しいので載せました。階段つなげてよかったです。 スコアがひどいです。まあフルコンの時ってスコア出ないもんですw そして伊吹さんのリクのうち、コアダスに挑戦です。全然スコア抜けません(笑) EX譜面って☆41だし…こんなのまずクリアできないですよぅ(^^; ![]() ![]() H譜面の方は何回かやりました。一応、一番高かったのが左のです。 あと600点くらいかぁぁ。BAD17も出してるのがやっぱり痛いです(^^; 3k以上上がったので、この辺が限界かなぁと思って載せておきました。 右はEX譜面です。これはまだ1回しかプレイしてなくて初見ですね。 これは同時押し譜面を勝手に想像してたら、意外にも他の要素も多いんですねー。 いつものようにBAD>GOODですし、クリアできるくらいでないとスコア出なさそうです。 今日すごい惜しかったのがコンティEXで、BAD5、GOOD6(どっちも出しすぎwww) …にもかかわらずスコアは95k超えてたんですよ(笑) もしいつもどおりにパフェ…まで行かなくてもフルコンくらい取れてたらと思うと かなり残念です。あともう少しなのですが、95k超えると少し上げるのも大変。 そういえばみすずさんはさりげなく超チャレのラウラガHのスコア上げましたね?w 伊吹さんにもボールヅH抜き返された模様ですしw みんなだいぶ上げてますね~。 あとアリプロは男であ~ってください~のとこでBAD出しすぎてスコアが出ないし ユーラシアロックは、少しずつ上げてるのですが、85kすら出ないから困りますw そんなこんなですが毎回ちょっとずつ挑戦してますです。 |
そして私はお空の上へ2008-09-22 Mon 16:48
熱帯してて今日ほど嬉しかったことはないです。
とうとう憧れの天空の大陸に昇格してしまいました! んー、もうこれでAC16の熱帯で思い残すことはないですw 16熱帯の目標が天空到達でした。でも城スタートでしたから、 天空目指すとかありえんでしょw と自分でも思いきや、本当に来れてしまうなんて。 ってか、1ヶ月前はきららは城で縛りもせずプレイしてました。狩りじゃないですよ。 だって、海で3戦連続で負けてストレートで城に降格しましたもん(笑) それがまさかこうなるとは~って感じですね。 38以上全然クリアできなくても島は大丈夫。41を1曲もクリアしないまま来ちゃった(^^; ☆41は今日ヒプロ4EXがあと2ゲージのところまでいけたので、近々クリアしそうです。 追記から、昇格戦の様子です。 |
昇格戦とトイコン3連発(後)2008-09-22 Mon 00:06
トイコン3連発の後編です。
たまに(超)チャレ送りになった時は、スコア上げたりクリア挑戦したりしてました。 あまり疲れることすると、熱帯で高難度出されたときにひどいことになるので 36以上の同時押し譜面のスコア上げは避けてました。 ![]() ![]() 左は伊吹さんのダンススピードEXです。GOOD0なのにBAD2…orz 自己ベストと全く同じスコアだったので、BAD2が限界のようです。 この辺で許してやってくださいm(_ _)m 右はLv39のロッテルダムテクノEXです。同時押しよーめた! 同時押しと一緒に来る16分が押しにくいです。 更新前75k手前ですが、これつい最近のスコアです。なぜか10kも上がりましたw では熱帯はみすずさん登場の場面からです。 続きは追記から。 |
昇格戦とトイコン3連発(前)2008-09-21 Sun 23:18
夜になってしまいました。続きを書きます。
とその前に、投票にご協力くださった皆様ありがとうございます! 2日経過時点ですでに10を超える票をいただきましたm(_ _)m 分布は今のところ、予想通りな感じです。 9月いっぱいをめどに集計します。まだの方はぜひお部屋を教えてくださいませ。 では先ほどのなぎさんが立ち去った後の島にて。 これも全部まとめて1記事では長すぎるので2つに分けて書きます。 仕組み対戦の4回のうち最後だけサブカです。 (もしメインでやっていたら昇格していたのですけどね(^^; メインカードは、なぎさんが門番になることを避けるため(笑)、次が確実に 昇格戦になるのわかってて止めてありました。 そのメインカードを使って、4回目の昇格戦に臨みます。 |
なぎさんとの仕組み対戦・その22008-09-21 Sun 17:22
なぎさんとの仕組み対戦の後編です。
途中でうまく当たれなかった時もありました。 その時なぎさん以外の人と3人対戦だったのですが、それは 自選DDR N、あと2曲がボールヅHとレーシングHで全曲1位とりました。 レーシングH出してしまいましたか…EXにしておけば私は壊滅だったでしょうに(笑) なぎさんも私と当たらなかった時1位取ってたみたいです。 どちらも3位を取らないので、昇格のピンチですね(^^; 追記は3回目と4回目の様子です。 仕組み対戦後の「しの」の様子はまたあとで記事書きます。 みすずさんと対戦できて嬉しかったです。 でもあの曲3連発とか…COMは空気読んでくださいって感じでした;; |
なぎさんとの仕組み対戦・その12008-09-21 Sun 16:30
今日はパーリィの日なみにたくさん記事を書かないといけないです(笑)
熱帯をたくさんやってきました。いろいろあって昇格はできなかったのですが 島で存分に遊んできましたw まずは前半、今日はなぎさんにお相手していただきました。 なぎさんとの対戦は2回目で、前回は記事書いてないのですが、その時は 海で対戦しました。だって当時私の島戦績は30回して1位1回でしたもの(^^; あれからちょうど1か月、今日は島での対戦となりました。 なぎさんは天空住民だそうです。えー。ちょっと天空でも強すぎと思うんですが(汗) 前回なんて、なぎさんのハンデがS乱+キャラポ+HS-0.5で私余裕で負けてました。 だってこのハンデでにょろロックHで95kとかV(H)で80kとか出されましたもんw 今日はS乱+HSを650付近にする(なぎさんは普段800くらい)、というハンデです。 はてさて どうなることやら。 2回ずつ、記事を2つに分けて書きたいと思います。 まずは前編です。追記からどうぞ~。 |
アンケート設置。2008-09-20 Sat 00:54
パーリィではしゃぎすぎて昨日ゲーセン行こうにも腕が…って状態でした。
今日は回復したところで、ホームでプレイ。 熱帯をすごくしたい気分だったのに、だぁれもいなくって、10回中3回しか 対戦できませんでした。しかも3回ともCOM戦でした。 その報告の前に、左に謎のアンケート設置(笑) いや、いろいろ個人的に世論調査(?)したいことがありまして。 とりあえずは最初なので私もやり方よくわからないので、無難な質問でw でもこれもけっこう気になります。ここ来てくださってるみなさんの熱帯の部屋ですね。 島住人が一番多いのではと思ってるのですが意外と違うのかも… 普段コメントは書かないけど見に来てくださってるという方も、もしいらっしゃいましたら なるべく正確に知りたいので投票だけでもご協力お願いいたしますm(_ _)m 複数のカードを所持している方は、メインカードの部屋。 スパの方は、現在いる部屋で投票してください。 熱帯自体をしない方は一番下の熱帯をしないという選択肢でお願いします♪ 結果はある程度経過したら、記事で統計を公開します。 それまでは結果は私にしかわからない設定になってますのであしからず~。 では、追記から今日の熱帯の報告です。 |
ギタフリV6スキルリスト(1155.71時点)2008-09-18 Thu 22:08
スキルが50上がったところで、スキルリストを更新します。
最近、周りの成長に後押しされてか、スキルが急激に上昇してます。 スキル上げより高難度に目が行っているはずなんですが、その合間の休憩に 70~80台をプレイするとすぐスキル対象になっちゃうので不思議です。 それは1つには、ついにopenに慣れた、というのがあります。 前回の時点では旧曲にたった5曲しかなかったオプ譜面、果たして今回は…? |
第4回熱帯パーリィレポート・その32008-09-18 Thu 04:44
この頃にはもう体力的に限界です。
よく考えたらそういや夕飯食べるの忘れてたし(笑) でも出ますよ。こんな時間までゲーセンいられること稀だものw オジャマバトルは撃たれるより自分がオジャマ撃つのが苦手です。 撃ちわけってほんと慣れてないと難しいです。第三者に撃ちそう(^^; まあ第三者に撃ってもいいんですけど、せっかくのオジャマバトルなのでね~。 きららは戦士固定でオジャマたいして持っていないので オジャマバトルからメインカード使いました。 メインカードの現ジョブはポップンマン☆2です。☆2程度じゃたいしたことないので 2回とも別のジョブを使いました。 ではこれが最終、21:05と21:20の回です。 記事書いたらすぐ寝ます(^^; すみませんがフロビ祭りのコメント返すの明日にさせてくださいね(汗) ではオジャマバトルの様子は追記からですー。 |
第4回熱帯パーリィレポート・その22008-09-18 Thu 04:44
まだまだパーリィの時間帯は始まったばかりです。
2回目までは比較的元気だったのですが、3回目に出されたとある曲で体力激減(汗) 島も最近は高レベル曲ばっかりです。 きららはパーリィ手前までで島戦績が1-1-0だったので、すぐには落ちません。 そのままサブカでガチバトル続行です。 この記事は20:35と20:50の回です。 |
第4回熱帯パーリィレポート・その12008-09-18 Thu 04:44
はーい、パーリィ行ってきました!今回は最初から最後まで全部参加してきました。
最初に今回一番反省したのは、パーリィの日にフロビ祭りしたらだめです(笑) 朝だけならまだしも、フロビEXクリアしたのがよっぽど嬉しかったらしく パーリィの前に3回もEX譜面を超チャレでやってしまいました(^^; やったークリアは全然安定しないけどフロビEXで84k出せた! …ぁぁぁ疲れる(※当たり前です) まあパーリィの選曲はおもに35以下みたいなことおっしゃってたし大丈夫でしょ! (※パーリィメンバー以外と当たる可能性をこの時全く考えてません) 今日の会場は中島のラウンドワンです。ほんとポップンに人いないですねここw おかげですべての回自分の都合どおりの時間にプレイできました。 パーリィの1時間半以上前から実はもういて、6クレくらい超チャレプレイしてます。 朝は10クレ近くかな。パーリィ6回だから、今日だけでもプレイ回数は相当なものです。 ということで、パーリィの対戦の模様を(パーリィメンバーと当たってない時のも含めて) 3回に分けて記事を書きたいと思います。かなり1つ1つが長いし画像も多いです(^^; では追記から、20:05と20:20の回です。 |
パーリィ前のフロビ祭り!2008-09-17 Wed 14:57
久しぶりに院から記事を書いています。
今日は夜パーリィなのですが、先ほど午前にホームで さっそくみんなの宣言してくださった該当曲のスコア見てきましたw うっわ~。みんなスコア高っ! 伊吹さんのチャレときたら98k台連発ですし、零さんガムランて前92kもありましたっけ(^^; C-WEEDさんのアフターパーティーはパフェ出せって言ってるようなものだし(笑) みすずさんの曲はほぼ超チャレで90k以上、なぎさんはもういうまでもないって感じw さてどうするどうする… チャレの方が曲数多いので、BAD数の影響が大きく苦手のチャレからいきますか~。 以下、伊吹さんが出された曲のうち更新したものです。 ![]() ![]() 左はダンススピードH。これはまぁ…ねぇ。判定激甘で、一発でパフェれる感じです。 どうやらEXもパフェ出さないといけないようですね(笑) でもEXは今日は挑戦していません。たぶん予想では私はBAD4,GOOD2くらいかなぁw 右はボールヅアウトロックHです。スコアほぼ同じでしたね! 私にしてはBAD少なくおさめられたので、このスコアはだいぶ満足してます。 EXも挑戦しましたが93kほどです。もうちょっと上げられると思うので頑張ります。 そして今日連発した曲といえばフロビです。 フロビだけでHとEXあわせて5回はプレイしてます。 ![]() ![]() 左はフロビEX譜面です。スコア上げようとしてたらクリアできてしまいました! ラストの同時押しやっとでちょっと読めました。そこ終了時逆ボーダーでその後回復。 40はこれで4曲目です。早いうちにできたので40最弱かはわかりませんが弱め…か? あ、スコアの方もぎりぎりで上回ってたはずでございますm(_ _)m 右は間違えて超チャレで選択してしまったH譜面。 記録出せたのでついでに載せてみました。もうちょっと上げられそうです。 普チャレでもその後何度かH譜面挑戦しましたが、今のところ自己ベストは97k。 98kいけるかしら…H譜面は最後の同時押しラッシュはつなげるようになったのに 中盤の休憩地帯の前のとこでよくBAD量産してもったいないのでそこが課題です。 その他にもスコアは上がったの多くありますがもうちょっといけると思うのでまた今度。 ガムランはちっとも成長してなくて発狂ごっそり落して凹みました(^^; エージビートはクリアできそうもないのに差は1000点もないですw 超チャレは、メロコアGHはどう頑張っても90kすら出ません…交互連打でGOOD出過ぎ! オービEX2.5速で70kちょっとでした。スコアだけなら3速のほうがよさそうです。 ラウラガHは3回やって、90kは出たもののあと数百点が越えられない;; ピーチアイドルは89kくらいで逆ボーダーで落としてました。何やってんだ私(爆) やっぱり難易度関係なしにチャレより超チャレの方が私には有利のようで 超チャレでそこそこのスコア出せてる曲がチャレになったとたんダントツで5位ってことも けっこうありました。BAD減らせるようにしなくっちゃなぁ~。 パーリィは今回はホームからじゃないです。この前のあそこです(笑) 時間まで院でレポート書いて過ごします。 では、では~。 |
Lv90台全曲リスト2008-09-16 Tue 20:52
高難度の曲をだいぶクリアできるようになってきて、夢は90台の全曲制覇!
その道のりがどれほどのものなのか、自分で把握するために Lv90台の曲のリストを作ってみました。 いつか、達成率入りの完璧なリストの出来上がることを願って… |
今日は敬老の日ですね2008-09-15 Mon 18:51
…だからといって島で敬老出したり出されたりということは全くなかったですw
そういえば9月14日は十五夜ということで、昨日超チャレでお月見メドレーしました。 曲目は、月のワルツ→フォレストスノウ→ミスティRemix→ハイパージャパネスクです。 しっとり系でまとめてみました。 今日は熱帯の報告の前に、昨日けんさんがスコア抜いたとおっしゃってたので それを聞いたら黙っちゃいませんよ?(笑) さっそく抜き返しにかかりました。 ![]() ![]() …こんなものでいかが? どちらも一発で更新できました。 ガールズオルタナティブEXは92k出ました。ガルロも慣れたらそれくらい出そうです。 クリア2回目だとラス殺しの威力が半減。安定したみたいでよかった~。 ついでにエモEXと彗星EXも88kほどに更新しておきましたです。 Lv26ではデジポップHで96k出してパフェったり、今日も順調でございました。 私をポプともに登録してくださってる方で、「この曲抜いてみろや!」っていうのがあれば 申告していただければ、なるべく近づけるよう頑張りますのでよろしくお願いします(笑) それでは今日の熱帯は追記からです。 |
天空の門番登場2008-09-14 Sun 19:33
今日のプレイです~。
今日は15時半からと言ったのですが、それがゲーセン着いたら15時半ぎりぎりで 普段なら超チャレ1回してから熱帯のところ、いきなりサブカで島で対戦することに。 今日は珍しく島に人がいっぱいいましたよvv いきなりというのと、マッチングした相手の方がどう見てもトイコンを出されそうな感じ(汗) だったのに動揺したのか、サブカということ忘れて、間違えてオービを選曲してしまいました。 張り合い画面で気づきました。あーあと1曲でDes称号だったのにorz ![]() そして予想通りのトイコンH。ガチなのにスコアがひどい…そしてやっぱりゲージ0w Des称号逃したのはあれでしたが、自選ともう1曲は1位で2位ですみました… 一度超チャレをはさんで、今度は思いっきり武器を出せるようにメインで出撃。 ところが、先ほどトイコン出された方と運命の再会w この方はDreamさんのゲスブに登録してらっしゃるので、もしかして 「きらら」と「しの」が同一人物であることをご存知かもしれないなぁとちょと期待。 私は武器は出せないし、かといってまたトイコンだったらぼこぼこにされかねないので DDR Nにしておきました。別に武器ってほどじゃないんですが一応ソフランで。 ![]() 黄色の方だけお邪魔装備していてオジャマバトルということもあってか N譜面といえどもそこそこにソフランの効果はあったようです。 2曲目。先ほどきららと当たった方の選曲です。 ![]() やっぱりトイコンHですかーー!(笑) オジャマバトルだからなのか、みんなのコンボ数が半減してます。 よくみなさんこんな難しい曲クリアできますねぇ…。 私だけゲージないですが素点1位なのとコンボで被害は3kほどですみました。 3曲目は、サイバーフラメンコHです。 うわぁぁここでスコア出にくい曲持って来ましたね! ![]() ミニポップ君連発を乗り越えて1位取れました! それで今回はトイコンHを出されつつも、総合でも1位を取ることができました。 島には今日は人が多いみたいだし、今のうちに熱帯やっちゃえ!とメインでまた 熱帯を選択したら、すぐに3人揃いました。 そしてそれは、島で初めての天空への昇格戦になったのです。 ということで昇格戦の様子は追記に書きますね。 |
ガルロシリーズ完結2008-09-12 Fri 21:28
超チャレの記録です。やっぱりホームじゃないほうが調子が出ます。
Lv39にはガールズロックのシリーズが3曲固まってますが、 昨日地元でガールズロックエクストリームを、今日ラウンドワンで☆Shining☆を クリアして、少し前のブレイクダウンとあわせて3曲全部クリアできました。 ![]() ![]() 左がガールズロックエクストリームです。 後半で交互連打が多いのと、曲に乗り遅れると判定が辛めなのでGOOD連発して ゲージがあまり上がらないところがちょっと難しいです。 他の2曲に比べて殺しが少ないので、クリアはしやすいと思います。 クリアまでにかかった回数はこれが一番少なかったです。 右はAC9のガールズロック、☆Shining☆です。 やっぱりなんといってもこの曲はラストですよね~。 でも、実は最後の2小節よりその手前2小節のほうが押しにくかったりします。 シリーズ通して、体力切れには注意ですね。 それとメロパンクです。 ![]() ![]() 久々にフルゲージで新規クリアしたのがそのメロパンクなのですが ちょっとこれはLv40とは思えない簡単さ(笑) 個人差譜面なのでしょうね~。私は37弱くらいの体感難易度でした。 どこら辺が個人差なのかといえば、中盤で下段だけ・上段だけで同時押しをする ところがあります。そこでBADは確かにけっこう出しましたけど、 ゲージが青くなるほどではなかったです。私は黄青よりも赤緑白でミスってました。 その段のボタンのうち適当に3個くらいずつ押しとけば大丈夫ですよw 適当に♪ しかも、その後が超回復です。なのでもしそこで減ってしまっても 3分の1くらい残っていればきっとクリアはできますね! 右はスコア更新のグロッソラリアHですね。 集中攻撃した結果、今日3回目で84k出ましたのでよろしく~(笑) しかし90kはさすがに出そうもないです。 以下はパフェ狙ったのですが失敗してフルコン止まりになってしまいました。 ![]() ![]() んん~詰めが甘い(^^; まぁスコアは更新したのでいっか… スコア更新は曲によっては20k以上更新します。そういう時は、 曲が今から盛り上がるぞってところですでにニューレコだったりしますw |
ねじねじねじねじ2008-09-12 Fri 19:21
あまりにプレイしやすいお店だったので、後半熱帯選択しまくりました。
でも、8回くらい選択して3回しかできませんでした。 対戦したい時に島に人がいない~。 そして今日の熱帯はネジロックEX出されたことしかあまり記憶にないですw なんじゃこの難しい曲は~!! …カレーEXなんてまだまだ簡単な方かもしれないと思ったほどです。 ![]() 斜め隣接でトリルするのはわかりますが、それと同時に大量にいろいろと 降って来るやつはどう押せばいいのか全然わかりません。 思わず手が止まってしまうくらい難しいですよこれは…。 あとからわかりましたが、40でも最強クラスの曲らしいですね。 私は餡蜜使えない人なので余計に押せないのかもしれないです。 これはあと1年かかってもクリアできなさそうな曲だなぁ(笑) あとは近代絶頂Nを出されたことくらいでしょうか… スカN以外でN譜面はちょっと久しぶりな感じです。 ![]() 1位の方のスコアについていきたかったのですが、後半で離されてしまいました。 島でN譜面を出す方はたいていフルコンで限界突破です。 あ~でも、きららはそんなことないです(笑) 3回熱帯して戦績は1-2-0です。 過去5戦に3位がないですし、もしや私も島適正になったか!? とか言ってると次あたりすごい曲出されるんですよねぇ(笑) まぁでもネジロックより難しい曲出される可能性は低いと思うのである意味安心ですw |
ポップン巡り・番外編 ラウンドワン中川一号線店2008-09-12 Fri 18:54
今日もホーム以外の店舗でプレイしてきました。
ラウンドワンは38分も歩かなくても、もっと便利なところにもあるらしい。 ということで、こっそりと中川一号線店におじゃましてきました。 ラウンドワン中川一号線店 *この記事のお店の情報は2008.09.12時点のものです* 名古屋からあおなみ線で中島駅まで行くと、もう電車降りる前から建物見えました。 駅から5分かからない便利なところです。外観はやっぱりよくあるラウンドワンですw ![]() ゲーセンコーナーは全部1階にあり、音ゲーは一番奥にまとめて置かれてました。 ポプ・ギタドラは3台ずつ、デラとjubeatは2台ずつ置いてありました。 店内写真はポプとギタドラの周辺です。 ![]() ![]() ポップンは、左右(青と黄色の筐体)は、画面の上部がちょっとぼやけて見えたので 私はずっと真ん中の緑の筐体でプレイし続けました。 とはいえ、そんなにすごく気になるというほどでもなかったです。 ボタンは、青い筐体ではプレイしてないのでわからないですが、 少なくても緑と黄色筐体のボタンは押しやすかったです。 そして100円4曲設定と、申し分ないですね。全く混んでないですし。 私は4時間以上いたのに、その間に他にポップンプレイした人はたった4人ですw 個人的にすごく気に入ったので、夜もすいてるようなら パーリィここから出たいくらいです(笑) |
第5回ポップン巡りの成果2008-09-11 Thu 00:05
青空のもと、5回目のポプ巡りも無事に終了しました。
この記事はその成果の記事ですので、行ったお店の詳細は下の2記事をご覧ください。 ホームから離れて知らない場所の知らない店舗でプレイしてくるこの個人的イベント?は 毎回、クリアしたことのないレベルをクリアしたり、できなかった曲が突如できたり いろいろとサプライズが起こってきたのですが、今回も例外ではなかったです。 ![]() ![]() 左、ついにできましたよ!エピックポエトリーEXです! 39の目標にすると言って以降、毎回ゲーセン行くたびに1度は挑戦していました。 もちろん昨日もプレイしました。でも全くゲージなかったのですよ昨日は(笑) クリアした場所は西春のラウンドワンです。 昨日のH譜面よりゲージ残して今日EXクリアするなんて思ってもなかったです。 乱打が今日になったら急に読めた気がします。特に交互階段みたいな規則性ある方。 今日2回プレイしていて、1回目は逆ボーダーでしたがスコアは83k出てました。 あぁ~もうこれクリアできただけで遠くにきた甲斐があったってもんです。 右はこちらもラウンドワンでクリアしました、ヒップロックEXです。同じくLv39ですね。 最後の殺しでゲージが減ってきて必死に押して1本残したという図ですw これはやっぱりヒプロりみEXの方が簡単だと思いますね~。 今までなかなか最後が読めなかったです。 39の当面の目標だったブラジャスをクリアしちゃったので次はどうしようかなぁ。 何かちょうどいい曲ないですか?(笑) あとスコアも大量に更新しました。何を更新したかもう詳しくは覚えてません。 でも、エモEXが昨日3位だったのに今日見たらまた5位に戻ってる…(^^; むむ、昨日か今日午前のうちに誰かスコア上げましたね? エモEXは85kくらい出せるといいなぁと思ってます。 追記は熱帯(全国対戦)をラウンドワンから1回だけ島でやりましたので そのことを書いて終了したいと思います。 |
ポップン巡り・北名古屋編② ラウンドワン名古屋西春店2008-09-11 Thu 00:05
あれ?昨日予定にあったレジーアはどこにいったのかと思われるかもしれませんが
行ってないわけじゃないんですよ。一軒目から歩いて行ったのです。それが…。 ![]() レジーアはイオンの敷地にあるということだったんですが、その肝心のイオンが どこからどう見ても工事中でしたm(_ _)m 敷地は立ち入り禁止です(笑) 非常に大きい建物だったので、建物の向こう側で実は普段どおり営業してたのかも しれないですが、もし見に行って営業してなかったら戻ってくるのが大変なので ここは諦めて、電車に乗って次のお店に向かいました。 ②ラウンドワン名古屋西春店 *この記事のお店の情報は2008.09.10時点のものです* 名鉄犬山線(鶴舞線からそのままつながってます)の名古屋芸大前駅が最寄駅です。 最寄といいますけど、実は、手元の時計で駅から徒歩38分かかりました(爆) 店員さんいわく、西春駅に行くバスは1時間に1本しかないそうです。 そのため帰りも結局38分かけて歩いて帰りました。これはかなり大変でした。 Dreamさんの情報に「駅から徒歩38分」と付け足しておきたいくらいです。 暑いですし、来るだけで疲れちゃいました。でも、ここはかなりすごかったです。 ![]() ![]() 見た目はいかにもラウンドワンって感じですねw 黒くてボーリングのピンが立ってて、四角い感じの建物です。近代的。 比較的新しいのではないでしょうか。中もとっても綺麗でした。 そしてポップンは、なんと4台も設置されていました! 4台も置いてあるお店なんて初めてです。もう1台は緑の筐体の裏側にあります。 あとその他はデラ2台、ドラム3台ギター2台?(ちょっとあやふやです)見ました。 メンテ状況は良好で画面も見やすかったです。あと音量大きいです。 100円3曲設定なのがポップンに関しての唯一の欠点かなぁと思います。 名古屋でも地元でも今は4曲設定が普通なので、どうしても少なく感じてしまいます。 1階は全面的にクレーンゲームとメダルゲームでした。 2階から吹き抜けになってて下の階が見渡せます。 ラウンドワンってどこの店舗行っても、もしかしてこんな感じなのですかね(笑) ![]() もうちょっと駅の近くに建っててくれたらいいのになぁ~。 ここのお店でもけんさんと店内対戦したので追記はそれ書いておきます。 |
ポップン巡り・北名古屋編① College Ⅱ2008-09-11 Thu 00:04
ポップンのあるゲーセンを回るポップン巡りも、今回で5回目を迎えました。
16稼動してからは初めてになります。かなり久々に遠足気分で行ってきました。 今回は地下鉄鶴舞線の終点、上小田井の近辺です。 上小田井までは名古屋から20分ほどです。最初のお店はその1つ手前の駅です。 ①College Ⅱ *この記事のお店の情報は2008.09.10時点のものです* 鶴舞線の庄内緑地公園駅の3番出口から左に2分ほど歩くと、さっそくお店が見えました。 立派なHPがあるのを昨日見てたので、大きいお店かと思っていたのですが 実際着いてみると、かなりこじんまりしておりました。 外観とポップン周辺はこうなってます。 ![]() ![]() 黄色い看板にもありますように、このお店のポイントは50円3曲設定のところです。 AC16でカードももちろんちゃんと対応しています。 筐体の左側にカード挿入の機械あるの見たのは刈谷以来だなぁ~。 ポップンの筐体の配置は、これは千種のラウンドワン並みに隙間がない(笑) 一応黒いついたてのようなもので仕切られています。 左の黄色い筐体は、画面は見やすいのですがボタンが押す音が、 力入れなくても大きく聞こえました。ちょっと左の時はそれで遠慮して叩いてましたw 右は、ボタンは押しやすいのですけど、画面がちょっと暗くて一長一短です。 1回50円なのですけど、間違えて100円入れると取り出せないのでご注意ください。 (一度間違えて入れてしまいました…) あと気になったところといえば、 ![]() ![]() 左のは筐体に貼ってあったのですが…いや、どう考えても本日じゃないでしょw ただ、デラはなぜか100円3曲設定でしたので、最初から50円だったかどうかは謎です。 右は天井に貼ってあるのを見つけちゃいました。写真は見やすいよう上下反転してます。 AC8のポスターですね。古っ! 「はっちゃけポップン大作戦」?って何やねん! このお店に私が到着して約20分後。 同じお店にけんさんが登場して、おもむろに隣でプレイし始めてびっくりしました! 決して事前に打ち合わせしたわけではないです(笑) そしてやっぱり直接会ってしまった以上は店内対戦を私が要求w 対戦の様子は追記からです。 |
これが私の地元のお店2008-09-09 Tue 19:43
本当は今日ゲーセン巡りに行く予定でしたが、予定を変更して明日にします。
夕飯までに帰らないといけないので、パーリィに出るのはちょっと厳しいです(汗) ポップン巡りの計画の前に、今日は地元のゲーセンの紹介をしようと思います。 ポップン巡りの記事でいろんなゲーセン紹介してるのに一番の地元を紹介してなかったw 私の地元のゲーセンはジョイプラザあさひというお店です。 ジョイプラと略されます(笑) 特徴は、名古屋ではありえない広さです。ゲーセンは1階と2階なのですが どちらもかなり広いのです。音ゲーコーナー全部を写真に撮ろうとしたらこうなりました。 ![]() あ、DDR(右の赤いいすの先)が入りきらないw 名古屋と違ってポプ周辺も広々としてます。逆に後ろ何もなさすぎで落ち着かないかも。 ポプは100円4曲設定で2台あります。その配置はちょっと変わっていて、 ![]() 柱をはさんで、向かい合う感じ(筐体が背中合わせ?)です。 プレイし終わるごとに反対側の確認に行くのがちょっと面倒です。並ぶ位置も悩みます。 あと、店内対戦の時にあわせてボタン押したりとかしづらいのが難点ですw 私は人がいなければピンクの方でいつもプレイしています。 メンテがたまにおかしくてボタンが押しっぱなしになることもありましたが 最近はあまりそういうこともなく、このお店から熱帯に出ていることもあります。 16になってから店舗設定されていないので、私のお店が不明の場合はこのお店です。 4月になってからホームが名古屋に移ってあまり来なくなってしまいましたが なかなかいいところなんですよ。 しかし人がいないw 1人も写っていない(笑) なお、明日のゲーセン巡りの予定は以下のとおりです。 場所:上小田井・北名古屋地区 お店:カレッジ2西店→レジーア(タカラ島?)→ラウンドワン名古屋西春店 11時くらいから夕方にかけて順番に行きます。 最後のお店もよく見たら駅から歩いていけそうだ… 晴れてたら歩けるところはなるべく歩いて(笑) まったく行ったことのないエリアなので、迷わないよう頑張りますw あら、前置きが長くなりすぎました(^^; 今日のプレイは追記からです。 |
千種でのLv38クリア祭り2008-09-07 Sun 23:21
タイトル似せてみましたがこちらはクリア報告。
実は今日のカラオケの場所は、一昨日行った千種のラウンド1だったのです(笑) 熱帯はやっぱアウェーでやるもんじゃないですねぇ。 でも、夜になってにぎわうラウンド1で、チャレの方はかなり調子が出ました。 その前に、昨日地元にてクリアした曲があったんでした。 ![]() オラトリオEXです。ブラジャスの前にこれがあった! ゼクトバッハ好きとしても嬉しいクリアでした。 思えば3月初めの時点で、序盤でゲージなくなるだの5個同時ができないだの言ってたので クリアには半年以上かかったことになりますね。最後の交互押しに苦労させられました。 そして今日です。今日は勢いで4曲Lv38クリアしてきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() よく見ると全部チャレのSTAGE1だ(笑) 左上、グラディウス2EXです。一般的に簡単って言われてるようですが 私は38ぴったりだと思います。発狂の後に回復が少なくて何度も死にました(^^; 右上はメッセージソングEXです。これは初見で普通にいけました。 HS速めにつけて、低速を回復にすれば後半けっこう楽なので大丈夫です。 左下、ピコパンクEXですね。4.5速が高速低速両方ぴったりなのでやりやすかったです。 メッソンといい、今日は交互連打の曲ばかりだなぁ~。 右下はなぜか今年の目標曲の1つになっていたフィーバーヒーローEXです。 BPM158?なので、4と4.5で迷って、ラスト考えたら普通遅めにつけるところですが ラストなんてたぶん短いしそんなたいした殺しじゃないでしょ~と思って4.5速に。 …最後になって速すぎて殺されかけました(^^; 一気にLv38の残りが減ってきました。 残りの譜面のおもな特徴は、階段・ソフラン・発狂って感じです。 あれ?私ソフラン得意じゃなかったのか?(汗) パカ2EXとクラ11Hは最後まで残りそうな気がしてますw |
島のLv40コレクション2008-09-07 Sun 22:36
昨日と今日の報告まとめてします。
昨日は地元で、今日は午前と夜にプレイしてます。 今日は友達とカラオケに行ってきました。 パーキッツは高すぎてキー下げないと歌えないことが判明してショックでした(笑) 「あしたになあれ」を歌いました。って、これはポプ曲ではないですねw まず熱帯の報告から。 両方のカードが島のため、今はメインで出撃しています。 昨日も今日もLv40出されまくりでした! 40出されたら勝負的にはもう勝ち目ないなぁって思いますけど、 初見でどんなカオスな譜面なのか見るのがけっこう島の楽しみだったりします(笑) ![]() 昨日はこれ。カレーEXです。こんな曲あったのか! 譜面どころか曲自体知りませんでした(爆) なかなかのネタ曲ですね! 途中のとびますとびます(?)で笑いをこらえていたら、ラストにも出てきて ラストは笑ってる場合じゃなかったです。譜面がすごい(^^; ずれた4個押し連射であっという間にゲージなくなりましたw そして今日は好きな曲2連発してもらえました。 追記に続きます。 |