HYPER TËЯRA祭・ポプ編2009-04-30 Thu 23:35
HYPER TËЯRA祭の後半、ギターと対をなすポップン編です。
TËЯRA曲はギターでは8曲だったですが、ポプでは10曲あります。 最初は、EX譜面という話もあったんですけど、EXだとクリアできない曲多数w なので、結局全曲H譜面で、「合計のBAD数100以下」を目指すことになりました。 (えっ、100以下は甘すぎる?w つまりスコアは今は問われてないので、つなぐ方に意識を集中したところ あらゆる曲がグレアタになりつつありました(笑) スコア狙いとかクリア狙いっていうのはやりますけど、BAD減らすっていうのは あまり目標としてやってみたことがなかったので、10曲でBAD100以下って 挑戦前は真剣に「きわどいライン」だと思いました(^^; 結果のリザは追記からです。 スポンサーサイト
|
HYPER TËЯRA祭・ギター編2009-04-29 Wed 22:37
これは今日のプレイ…なんですけど、
実は昨日院から家に帰れませんでした。課題提出したの3時近く(15時ではない) で、朝に開店一番にプレイしに行って、また院に戻って勉強して、というわけで… ほとんどまともに寝ておりませんw さて、今日のプレイはHYPER TËЯRA祭ということで、ポプとギターそれぞれで (DDR今日やったら倒れちゃいますw)、 収録されているTËЯRA曲すべてをプレイすることにしました。 先にTËЯRA祭を開催したアスカさんとの合意により、私はギターはすべて赤ギター。 ポプはすべてH譜面 で、ポプに入っている10譜面の合計BAD数100以下、という 指令をいただいたので、BAD出さないように必死のプレイしてました(笑) ポプの方がツッコミどころ満載ですけど、まずはギターの記事から書きます。 ポプにせよギターにせよ、私が「初クリア」とか「フルコン」といった成果以外の 普通にプレイしたリザを集めて記事書くのは非常に珍しいことです。 追記から、TËЯRA赤ギター群の私のガチプレイのリザですw |
毎日が熱帯日和♪2009-04-26 Sun 01:14
今のところ、一度も誰も相手が出てこなかったことがないです。
海や島が人が多いのはもちろんですけど、スパ乱カードの塔や城も、 平日のお昼に行ってもちゃんと人がいますね~。 16の後半はあんなに無人島だったのにw スパ乱カードでの熱帯割合が最近増えてきて、リザも改めて確認したら 正規よりスパ乱カードのが多かったですw せっかくなので、スパ乱カードのポプともIDを公開しておきますね。 「しの@SR」 8110-5002-2742 一部、チャレで正規譜面でプレイしてメダルつけてしまった曲があります(^^; 超チャレは全部スパ乱ですので、超チャレ限定ということで… もしスパ乱カードお持ちの方いらっしゃいましたら登録していただけると嬉しいです♪ たいしてまだメダル付けてないですけど、熱帯にはしっかり出てますので(笑) では最近の熱帯リザです。 |
なんでどうして2009-04-25 Sat 22:55
私にはできないのー!?
と、これだけもどかしい気持ちになるのも久々ですねぇ… ![]() ここまで行けるんだったらクリアできていいじゃん!と思うのに どうしても、越えられないんです; 階段+トリルが終わったときまだゲージ赤かったのに…。 ちなみに正規譜面です。 鏡は呪われてしまいました。階段はともかく同時押しで真っ黒になります。 もうサブカとあわせたら何回挑戦したのかなぁ。 20回どころじゃない気がします。 この曲のプレイ回数はメインとサブカあわせてすでに57回ですからね。 好き曲じゃなかったらとうにあきらめて放置してます(笑) なんか中途半端な感じですが、一応熱帯の記事と分けておきます。 |
一対の時のかけら2009-04-25 Sat 10:46
ポプは熱帯ばかりやってます。
スパ乱カード含めてそのリザも多少あるのでそれは夜にでも記事書くとして 先にギターの記事上げちゃいますね。 現在のプレイ比率はポップンとギターがほぼ半々。 ポップンの中で、メインの熱帯とスパ乱カードの熱帯が2:1くらいです。 ちなみに昨日スパ乱カードは、城に昇格しました。 ギターはまた前に記事書いたときよりはかなり成長して、 スキルは現在921.09になってます。 この記事は21日~24日のリザです。 早々とV6の目標曲をクリアしてきましたよ☆ |
海に行くなり大暴れ?2009-04-20 Mon 08:13
昨日の熱帯です。
昨日は何回熱帯したかなぁ…数えてないのでわかりませんw 実は3回目で島から海に降格してしまったので… それをいいことに海で暴れちゃいました(^^; 選曲は選曲称号狙いなので普通の曲なのですが、 称号集めのためにつけていたオジャマ(主にミクロとDEATH(^^;)を 避けられずに終盤に発射して2回くらいガチの人を真っ黒にしてしまいました(汗) 海行くと、やっぱり海の中では難しい曲飛んできますね。 今となっては37の曲もたいていクリアはできるので、そういう意味では安心です。 海っていっても、回によっては相当レベル高かったですよ~。 リザだけ見たら明らかに16の島以上w ってのがけっこうありました。 そして称号は昨日終了時点で34個になりました。 例の書も手に入れましたよ☆ そのうち無効化されて相手の称号が「計画通り」になりそうですけどねww では内容は追記からです~。 |
島でさっそく仕組み対戦2009-04-19 Sun 01:30
今日の記事はこれで最終です。
昨日の夜にやっていました、アスカさん・みすずさんとの仕組み対戦です。 私が記事にゲーセンに行く時間を書いたので、それを見たお二方からメールをいただき さっそく時間を指定して仕組み対戦をしていただきました! 時間さえ合えばこんな感じでさらっと仕組みしちゃうのが16からの流れですねw もっとも熱帯開始直後で、こちらとみすずさんのゲーセンは人が多かったようです。 私がサブカ使おうとして神乱入事件などもあり、予定より1時間くらい遅れて 20時からスタートで4回となりました。 1回はぐれましたが、あとはどちらかと対戦することができたので 熱帯開始直後の人が多い時期といえど、時間合わせればある程度 当たることはできるみたいですね~。 追記から、17最初の仕組み対戦です。 |
第2回ポップンの『お題』 気合いがはいる曲2009-04-18 Sat 18:18
この記事は、もろさんのブログ、ポプ記@もろもろ(現在のウインドウで開きます)で
行われている企画、「ポップンの『お題』」の記事です。 第2回からの参加になってしまいましたが、今回からちゃんと参加しますょ♪ 最初なので私のブログでもちょっと説明しますと、 この企画は、もろさんの指定した「お題」にそった曲を、自分で選んで1曲プレイし 期間内にその内容について記事を書くというものです。 同じお題を見て他の人がどんな曲を選んだか、人それぞれの選曲や その理由を見て楽しむ企画で、過去にやっていたメドレーに近いですね。 重要なことは、スコアやリザルトの出来栄えを競うわけじゃないです。 なので、超チャレかどうかも問わないし、CSでもいいんですよね~。 個人的にはみんなが何選ぶかってとても気になります。 そしてかなりまったりと気楽に参加できる企画ですね。 第2回のお題は、「気合いがはいる曲」です。 出題意図とちょっと違うかもしれないのですが、私は、プレイするに際して 気合いがはいる曲という意味に解釈して、気合いを入れてプレイしてきました。 しかも、超チャレじゃなくてもOKなのをいいことに…某所でw HSがまさに究極の選択です。ぅおりゃ~!4速上等!www この部分だけで曲わかる人がいたらすごいなぁ(笑) 私の選んだ曲は追記からどうぞ! |
FF9 SARAさんのコースにて その22009-04-18 Sat 17:02
記事も折り返し地点です。
今度は昨日のDDRで、FF9 SARAさんが新しいコースを作ったと聞いて ポプの仕組み対戦の前に、さっそくプレイして来ました! Pluto率が下がってて安心しました(笑) 中川のラウンドワンのDDRはオフ会以来かなぁ…久々でした。 DDRはたいてい栄のキングジョイの新筐体でプレイしてます。 コースだと曲数設定は関係ないんですけど、扇風機もありますしw DDRといえば、私の靴はすぐ靴ひもがほどけてきて困ります。 プレイの途中でよくほどけて、かなり危ないです。 しかもコースだと直す時間がありません(汗) そのうちひもを踏んでコケるのではないかとちょっと心配してます(^^; 次運動靴買うときはひもがほどけにくい靴がいいなぁw さて、FF9 SARAさんのコースは今回も2コース挑戦して来ました☆ |
ギターの特攻とドラムに挑戦2009-04-18 Sat 16:22
当初はギターとドラムの記事は分けるつもりだったのですが、
分けるほどギターのリザがなかったのでギタドラで1記事にしたいと思います。 ギターはクエストモードが、たいていできる範囲のある程度難易度の高い クエストはすでに終了して、クエストモードは簡単なクエストを多く残してます。 そこで簡単な曲をプレイしてると、ふと高難度に特攻してみたくなるわけですw で、特攻をしてきました(笑) そして、この前ごわっぱさんがドラムもやってみてはどうですかっておっしゃったので 確かに、音ゲーであと残りやってないのドラムだけだもんなぁと思って ドラムも少し挑戦してみました。足と手どうやって交互に押すんですかコレwww ドラムはギターみたいにすんなりとはいきません。必死です(^^; でも幸いなことに、ドラムはギターよりゲージが減りません。 かなり間違えても減らないので楽な気がしますね~。 ギターなんて発狂が来たら1箇所でゲージ半分以上なくなりますよw どの音ゲーもまんべんなくできるっていうのはかなり憧れるのですけど、 なかなかそうはいかないようです(^^; |
AC17 熱帯開始宣言2009-04-18 Sat 15:10
続きましてはこれはやはり記事としては書かないといけないところでしょう!
水曜日に解禁となりました、AC17熱帯初戦です。 熱帯が始まると、ポッパーとしてとたんに忙しくなりますw さて今作の熱帯ですが、今作もどんな感じで熱帯するか宣言します~。 仕組み対戦などもあると思いますので、カードはメイン含めて4枚使用します。 クリアマーク付いちゃうので、スパ乱カードはそれらとは完全に別になりますね。 メインカードは、今作は、出したい曲を出したい時に出す方向で行こうと思います。 これって当たり前なようで、前作の途中まで当たり前じゃなかったことなんですよね(笑) 今作は、前作みたいに急いで天空に行かなくてもいいと思いますし、ね。 サブカは基本的に仕組み対戦用ですけど、ある程度オジャマ揃えないと、のちのち 不便なのが明らかなので、しばらくは一般熱帯にも出ることになります。 …たぶん3枚のうち2枚が神スタートですw そして今作はメインカードで称号をなるべく多く集めます。めざせ100種類☆ なので、オジャマ称号揃うまではオジャマをつけていることがあります。 キャラも不定になりますね。私はあまり固定キャラにこだわりがないので(^^; そして仕組み対戦などのイベント類は今作も、自分からも開きたいですし、 一緒に対戦しませんか?って誘われたら喜んで行きますので(笑) 授業の都合上、夏まで平日のプレイは夜が中心になります。 休日は…休日がちょっと今期もしかしたらあまり時間取れないかも; 仕組み対戦は17で最初に自分が開くとしたらGWになるかな?と思います。 17でもみんなで熱帯楽しみましょう☆ …と前置きが長くなりましたが、17の熱帯初陣(木曜日)です。 |
さかさまの世界2009-04-18 Sat 13:30
さぁ~、今日1日休みの間に記事書いていきますよ!
全部で7つ記事を書く予定です(ポプ関係4、その他3)。 平日はどうしても忙しいのと、今までと違って、極度に早寝早起きになって 日付変わる頃には寝ないと…ってこともあるので、なかなか記事書けないんです; それで土曜日にまとめて、って感じになっちゃってごめんなさいm(_ _)m まずこの記事は熱帯始まるより前のも含んでます、新しく作ったサブカ 「しの@さかさ」のプレイです。 CNから明らかなように、ついに冗談じゃなくて本当に作ってしまいました。 「上下さかさま」専用カードです。 超チャレで(ずっと)上下さかさまでプレイします。 基本的に4曲目で33以上に特攻し、もしクリアできてしまったらエクステは 今のところLv17の曲を適当に正規でプレイしてます(^^; 一応、このさかさまカードの対象曲はLv20以上ということで…(笑) あ、さかさまカードの記事で「正規」っていうのは、速度とかスパ乱とかじゃなくて 「上から下に流れる(通常の)向き」 って意味ですw 速度縛りと同様に譜面が読みづらくなって擬似的にレベルが下がり、☆33付近での 最後でボーダー上を行き来するヒヤヒヤ感がたまりませんww こんな曲をプレイしてます。続きは追記に。 |
第2回ぱり♪すぺ結果☆2009-04-17 Fri 00:52
擬似熱帯といえば、もう熱帯が昨日から始まったのですね。
さっそく熱帯プレイしてきましたよ~。 あまりにみんな強すぎるので島で5回プレイして1回も1位取れませんでした。 でもいいです、パキマイスターの称号取れたから(笑) ちなみに明日は、17時~21時すぎまでゲーセンにいますw 熱帯はまた別の記事で書くとしまして… さて今回の擬似熱帯は、10人を3・3・4に分けてのチーム対抗戦でした。 チームの分け方は…わかっちゃいましたがあえて言いませんww 組分けの一部に「へ~」と思いましたw (いろいろ理由があってこの記事書くかとっても迷ったのですが… これが本来あるべき姿なのだから…みんなが望んでたことのはずだから… もう迷いません、これからは普通(?)に記事書きます) ひとりごとはさておき、内容は追記からです~。 |
Questモードスタート!2009-04-15 Wed 02:01
こちらはV6の2記事目、すべて今日のプレイです。
なぜギターのプレイが多いかといえば、ギタドラは早くもQuestモードなる 新たなイベントみたいなものが昨日開始されたので、それをやりに行きました。 ポプに比べてギターはイベントの展開が早いような気がします。 自分が出るかどうかはともかく公式の大会もそのうちいっぱいありますしw で、このイベントの内容なのですが、 各バージョンのカテゴリごとに、決められた課題をクリアして、★を集めて、 一定数集めると、QUEST RANK認定試験を受けられます。 それでランクを上げるとまた新たなクエストが出たりします。 クエストは成功するとファンの数が増えて、一定数に達すると曲やキャラが解禁されます。 ちなみに現在私は、ファンの数は1100人くらいで「学祭ステージ」ですw 10000人まで行くと「ギタドライブ会場」になるらしいwww イベントの条件は、簡単なものからありえないものまで かなりの種類があって、すごく面白いです。ハマりましたw その様子は追記から~。 |
ギタドラV6最初の一歩2009-04-12 Sun 01:52
こちらはV6稼動後のギターです。
IRも終わったことですし、「V6稼動!」と言われたらやるしかありません(笑) 春休みが終わったので、院の授業が始まり、かなり忙しいですけどね(^^; V6稼動の前日、8日にはV5の最終プレイをしてきました。 ラストはV6で削除されてしまった曲の多いBeForUメドレーにて、 ![]() ☆shining☆黄ベースをパフェ。 4曲目、最後の最後でパフェれてよかったです(涙) そして9日になり、V6が稼動。 ギタドラは、クリアしたかどうかはデータとして新作に引き継げますが スキルは残念ながら、毎回ごとにリセットされてしまうのですね; 水ネまで行っていたのに、また0からやり直しとは…。 いいや、せっかくやり直すのなら… それなら、前作のスキルを超えてやるぞ! V6の目標は緑ネームだ!! ということで、スキル1000を目指して進みます。 初日から今日までのをまとめて記事にしてます。 |
FF9 SARAさんのコースにて2009-04-11 Sat 23:35
なんかまた久々ですねぇ~。
何してたかといえば、9日にギタドラV6が稼動したものですから 9日と10日はギターしかプレイしてませんごめんなさいw ギターはこのあとで記事書きます。 ポプは今日ちょっと久々にプレイした感じです。 うそつきEXがあと2ゲージで、メガネがあと3ゲージでと、放置したら同時押し曲の ゲージが上がるようになった気がしますw 擬似熱帯はまだ2回分残してます。 キセキはもう…次やってフルコンできる自信がないからあれでいいや(笑) BPM2桁曲の6速は苦労しますね(^^; でこの記事は5日~今日のDDRです。 今日はFF9 SARAさんのコースに挑戦しましたが、これはwww |
偶然の出会い2009-04-06 Mon 01:49
では遅くなっちゃいましたが金曜日のことについて書きたいと思います。
金曜日はまず最初に下の記事の100秒をプレイして、その後ポプをしていました。 気合いは十分なのにそれが空回りする変な日で、 このアドレッセンスEXのリザが端的にそれを表していましたw ![]() 微妙なスコア(自己ベスト-5000点くらい)なうえに BAD1っていうのがもうなんとも言えません(^^; そろそろ1回くらいつなげてもいいと思うんですけどねぇ…。 ちなみに今日のアドレッセンスEXは91kでBAD2でした。 あぁ~、スコア出ないぃ~。 メインカードではある方と1on1でスコアタしようとしてたんですが 秋桜曲ですでに(?)スコアが出なくてこの日は断念しました(^^; で、IRをやっていたら(スコア出ない日と言いつつやってるのが謎ですw)、 名古屋を訪問していた3sさんに偶然お会いするという予想外の出会いがありましたww |
100秒への挑戦2009-04-04 Sat 15:51
昨日もホーム店舗行ってきました。
そこでとある方にお会いして、その後、栄移動して一緒に遊んでいただきました。 それは次の記事にするとして… これはその手前でやってたギターとDDRです。 DDRは昨日じゃなくてちょっと前のも混じってます。 昨日はThe Least 100sec.緑ギターに挑戦だ!というのでプレイしてきました。 緑ギターの表記上の難易度は、一番高いのが☆81のDAY DREAMで、 100秒はその次になるのかな? 緑っていってもこの辺の曲は全然簡単じゃないです(汗) あとはもうギターもDDRも好きな曲適当にやってましたw 追記からいきます。 |
IR締め切りまであと1週間2009-04-02 Thu 13:10
さっき笑っていいとも見てたら、とあるコーナーで、
パニックポップの最後とすごい似た音がして激しく反応しましたw というわけで(?)久々にポプの記事ですw 一昨日締め切りで行われていた擬似熱帯チーム戦と、昨日プレイしたIRです。 擬似熱帯はすでに次回の準備が進んでいますね。 前回は2人ずつのチームだったのですが、次回は3人ずつになるそうでw 2人ずつのチーム戦で私はK66さんと同じチームになりました~。 私の選曲は「コアロックEX」(← 自爆の女王なのでさっそく自爆(笑) 自選曲は自分で叩かないといけないルールなので、また叩きましたよ、へんたいEXをw IRは昨日はサブカでプレイしてたのですが、メインカードのスコアを一部 超えてしまったので、IR期間終了前にメインカードでその自分のスコアを抜き返しに 明日以降ホームで挑戦しようと思ってます~。 続きは追記から。 |
憧れの曲に挑戦!2009-04-01 Wed 02:51
最近ちょっと個人的な理由で、あまりポップンをしなくなってしまって
ポップンの記事書けなくて申し訳ないです; 最近は叩いたのが今日締め切りの擬似熱帯くらいでして(汗) そのうちまたプレイするようになると思うのでしばらくお待ちくださいね; 擬似熱帯はそれはそれで記事書けるんですけど、とりあえずは ギターの記事書きたいと思います。 逆にギターはリザがありすぎてこれ以上ためると(^^; ギターは前の記事の最後でも言ってましたがどんどん危険な曲にハマってきました。 憧れの曲が好き曲になってしまうんですよね~。 で、クリアできるはずもないのに、私のお気に入りフォルダ2の先頭は 「MODEL FT2 Miracle Version」(←赤しか譜面がなくてギター☆97、ベース☆96) その下に通常のFT2、over there、timepiece phaseⅡ、DAY DREAM… いやほら、赤ギターじゃなければ意外となんとかなるかもしれないじゃないですかw over thereは赤ベース逆詐称って零さんも言っていましたし♪ というわけでいろいろ特攻してきましたよ! |
| 桔梗の部屋 |
|