スポンサーサイト-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
久しぶりの熱帯とボスバトル2010-10-19 Tue 00:46
日曜日のプレイです。
今日のプレイとまとめて1記事にしようかと思ったのですが、 今日のは単独で記事が書けそうなので、日曜のとは分離します。 一度に書くのは大変だしなんかもったいないですし(笑) 日曜日は天空でMAKOさんのオジャマバトルがあるということで メインカードで参戦しました。 天空サブカはバードさんとサルベージ戦した時に神から落とせなくて 結局そのまま神部屋に在住中です。 島2(うち1枚SR)、天空1(メイン)、神2 という状況でした。 まぁどっちにしてもオジャマ戦だから、サブカじゃだめですね(^^; 今作は熱帯が人いないので16や17に比べて熱帯の回数が非常に少なくて どうやらLv100行かずに終わっていきそうです。 ボスバトルのイベントがまた最近復活して今復活後の第2弾ですね。 オジャマ耐性がないので足引っ張りまくりです…(汗) 一般熱帯もあまり出ていなかったので熱帯自体が久しぶりでした。 熱帯以外の部分も含めて、追記から内容いきます。
ゲーセンに10時20分頃到着したので、仕組み前に2クレ普通にプレイ。
1クレ目ではコンポラ3EXをエクステでプレイしたところ、階段でボーダー付近、 同時押しもメドレーより正確に取ってBAD25であっさりとフィバクリ。 今日、階段が調子いいみたいよ~。 というわけで、2クレ目では1曲目に槍EX(☆41再挑戦の)を突破したあと、 エクステでこちらに挑戦してみました。 ![]() エンシャントユーロEXです。オプションは鏡です。 正規は左手の動きが激しすぎてゲージが上がらない(汗) 鏡にすると右手片方での階段が大量です。 大階段が大体下りになって、その時は左手も使うのですが、難しい部分は だいたい右手だけで階段を処理しないといけないです。 私は左右の手の動きがほぼ平等で、それは良いことではあるんですけど こういう片方に偏る譜面になると片手の実力が足りなくて困ります。 乱に逃げたくなる譜面ですね…ただ乱を実行すると最後の最後が無理ですw 結局鏡で、ラスト前の難所(ここは正規の方が簡単らしい)も 右手が頑張って、最後まで逃げ切れました。 これが☆41半分の25曲目となりました。 その後すぐ、11時が近づいてきたので、コインを投入しようとしたら、 例によってなかなか入ってくれなくて、がちゃがちゃやってる間に、 10時59分50秒になってしまい、急ぎましたが10秒間に合いませんでした。 それで初戦ははぐれました。 メンバーが誰もいなかったので、普通にやっていいかなぁと思って、 槍EXを投げてみました。一度投げてみたかったのです。 この日手前のクレでクリアしてますけど、自分だけ落とすといけないので、 クリアボーナス無効の指輪を装備してスコア勝負で。 ![]() うぉっ…(汗) (もし素点87kでクリアも安定すれば相当な武器曲になりそうだ…) このあとボスバトルが発生して、曲はピコパンクEXだったのですが、 スミレのオジャマで「スライド」っていうわけのわからないやつが来ました。 レーンがずれて降って来る感じ…? あれって本当は色のとおりに押すんですよね。 よくわからなくてレーン上のものを押してしまい大ダメージ受けました。 横分身に強い人なら耐性あるかもしれませんね。 2戦目、11時20分の回にて。 ![]() みすずさん発見♪ 私は意外とオジャマのコンディションが回復していなくて、若干中途半端な 装備になっちゃいましたが、ボンバーと横分身です。 先ほどのはぐれた戦いで、槍EXが原因で1位になってしまったので 戦績見たら確実に昇格戦になるだろうなぁと思ってました。 そしたら、みすずさんも昇格戦でした。 どうしようか迷いましたが私は普通にプレイすることにしました。 1曲目、私の選曲です。 ![]() バイキングHです。 今日の自分のテーマは「○○の秋」でした。 昇格しそうだったので、考えていた中から最も自分に刺さりそうな譜面を 選びました。食欲の秋ですね。 どうもカイゾクとこれは交互階段もあるし苦手です。 良い譜面だとは思うのですがスコア出ません(^^; 私のスコア低いですけど決して縛り入れてるわけではないです。 オジャマは、COMのツインビーがけっこう飛んできました。 2曲目、みすずさんの選曲です。 ![]() ハイパーファンタジアHです。 テーマソング贈呈ありがとうございます♪ 前作かなりプレイしてるのにCOMのボンバーで3回くらい誤爆しました。 1曲目では全然みすずさんにオジャマを撃ってなかったのですが、 この曲からは撃ってると思います。 3曲目、COMの選曲です。 ![]() UKヒットチャートEXです。 これも私はボンバー誤爆多数でした(^^; みすずさんにオジャマ撃ってるはずなのにコンボ的に見て全然効いてない! オジャマ耐性高いですね! 2曲目までの段階ではどちらが昇格するかは微妙な感じでしたが これによって私が昇格することになって、天空にカードが1枚もなくなったので この後の仕組みには出ておりません。 私が調節してなかったのが原因ですし、気にしないで下さいね~。>みすずさん こうしてメインカードは神部屋に行くことになったので、 ついでに神部屋で熱帯をしてみました。 自選は… ![]() PSGブレイクコアEX。 神部屋だからクリアされる可能性は高いと思ってましたが、それでも 高難度でスコア勝負してみたかったんですよね(笑) そしたらCOMが素点でも1位だったですw リザ的に低く見えるかもしれないですけど、76kは自己ベストなので 全然スコア力も足りてないってことがわかりました(^^; 神部屋でやるかはともかくとしても、私は比較的平気で クリアボーナス無効前提で未クリア曲を熱帯で投げますね~。 天空でとんでも譜面ならそこまで不利にはならないはず(笑) 相手の方の選曲は青春ロックHと非常に平和でした。 低難度派のお方だったのかな…? COMの選曲はチキンハートEXとこれまた神部屋にしては平和です。 しかし最大の問題はこの後でした。 発生してしまいましたよ、ボスバトルがw ![]() ちょ、ヒプロ3EXって(汗) 変速ですし、密度を考えて私は当然4.5速を入れました。 しかしゴルゴンの主要オジャマは交互プレス。 HSを高くしているとめちゃくちゃ刺さります(^^; まあ、オジャマの前に譜面が問題ですけどねww 結果、5~6回真っ黒になりました(^^;; ![]() 相手の方が2回天使ポップ君押してくれてますが、どうやらCOMが それを上回る回数救出してくれていたようです。 相手の方は1回黒くなっただけじゃないかなぁ…低速終了までは普通に ゲージ残していらっしゃった気がします。 もう…ほんとすみませんorz メインカードはせっかくなので神部屋で一般熱帯しようかなと 思ってるんですが、ボスバトルであまりにあまりなことになりかねないので ボスバトルのイベントが終わってからにしようと思います。 やっぱり天空が落ち着きますねw と、久々の熱帯を楽しんでこの日は終了しました。 月曜のことはまた今度書きますね~。 |
この記事のコメントこんばんわ、MAKOです!
この前(17日)の仕組み対戦ですが、自分はみすずさんとしか当たりませんでした。しのさんには会えませんでした・・・。 とほほ・・・。 ブログにも書きましたが、自分はこの日、「食欲の秋」をテーマに選曲していました(カレー・ラヴシュガ・オイパンク・スペシャルクッキングなど)。 前半は3位ばかり取っていましたが、後半で巻き返しました。 仕組み対戦後の後、自分は熱帯でノシノシノシさん(サラサ使い)と対戦しました。自分は久々にノシノシノシさんに勝ちました。ここ数ヶ月間はノシノシノシさんに負けることが多かったです・・・・。 自分は、来月もまた仕組み対戦を開催予定です! >MAKOさん
そうですね、私ははぐれたり昇格したりしてあまり出ていなかったので MAKOさんとは当たることができませんでした。 今度の仕組みでは当たれると良いですね~。 食欲の秋ってことはまたテーマが少し似ていたのですね。 私は食欲の秋のほか、スポーツの秋、行楽の秋、芸術の秋などの テーマを、もしメンバーと当たったら投げようかなと思っていました。 スペシャルクッキングはN譜面どんな譜面かあまり知りません(^^; ノシノシノシさんも熱帯に今もよく出てらっしゃるのですね。 私は熱帯に出る時間が朝なので、誰もいないことが多いです。 >しのさん
今度の仕組み対戦(オジャマバトル)は、今月21日(日)に開催予定です。 今月前半は、2DX18の行脚をやろうと思っています。(三重・大阪・兵庫・和歌山など) 自分も、この前の仕組み対戦の直前にテーマをどれにしようか悩んでいました。 (スポーツの秋、行楽の秋、芸術の秋、食欲の秋など) 自分は、熱帯に出る時間が夕方と夜なので、他のプレイヤーと当たる確率が高いです。 ノシノシノシさんは、熱帯が始まって数日でマスターになっています。自分は熱帯が始まってからマスターになるまでかなり時間がかかりました・・・。 >MAKOさん
21日ですね。 でも今、実は天空に1枚もカードがない(神部屋に3枚いる)ので、 再来週に熱帯を多くやる予定ですが、天空に戻れなかったらすみません。 秋は何をやるにもいい季節ですね。 でも今年の秋はとても短くてもう冬になってしまいそうです。 ノシノシノシさんは熱帯相当な頻度でやってらっしゃいましたからね~。 私はそもそもまだマスターになってないです(^^; メインカードと熱帯用のサブカと分けてたらどっちも中途半端になりました。 >しのさん
あらら、しのさんのカードは1枚も天空にないんですか・・・。 早く天空に戻ってこれるといいですね。 今は晩秋です。自分はもうポプで秋の曲をほとんどプレイしました。 今月21日(日)の仕組み対戦のルールが発表されました。詳しくは自分のブログをご覧ください。なお、今度の仕組み対戦は11:30に開始予定です。 >MAKOさん
そうなんですよ~、明日天空に帰してもらってきます(笑) もう秋というより冬になってしまいましたね。 秋の曲…って意外と秋らしい秋の曲は少ないように思います。 そりゃ「秋」はもちろんですけど、あとはもみじくらいでしょうか。 21日なのですが、ちょっと都合により参加できなくなりました。 申し訳ありません。 |
コメントの投稿 |
||
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
| 桔梗の部屋 |
|