スポンサーサイト-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
地球でのスパランLv37コレクション2011-06-16 Thu 02:27
今回は、一般熱帯の記事です。
一時期は鏡カードが最も一般熱帯に出ていましたが、最近は鏡よりも スパランカード(しの@SR)が多いです。 スパランカードは、地球生まれ地球育ちの地球人ですw スコア力では十分勝てるはずなのですが、なぜ地球から出られないかといえば 地球では、金星以上の部屋と比べても、最高難度(=Lv37)の曲が飛んできやすく クリア率が低いです(^^; そしてコンボTOPはまず取れません。 いやぁ、地球の住人さん、なかなかすごい曲を毎回投げてくれますね~。 スパランでLv40はキツいので、楽しむためにもこれでいいのかなと思ってますが 1クレプレイしただけで汗びっしょりw なぜか海って、昔からLv37選曲する人が多いんですよね。 そこで、地球でのLv37スパラン特集をしてみたいと思います♪ 一部Lv36の同時押し曲も入ってます(笑) それと先日、K66さんのスパランカードと偶然当たって対戦していただきましたので、 その様子も紹介します。
ではまず、K66さんとの対戦についてです。
久々にお見かけしました。 ![]() スパランカード同士の対戦で、COM戦なので都合がよかったです。 何を投げようかな~。 K66さんはヴィルヘルム使いで、そのことは私もよく知ってたので、 ここはやっぱりプログレッシブバロックHを投げようかなと思って、 カーソルをLv37の上からぴぴぴぴぴと下げて行ったら、 その1つ上の曲に目が行ってしまいました。 バロは過去にも数回K66さんに投げてるからこれにしよ~( ̄ー ̄) 私の選曲はこちら。 ![]() プログレッシブ(V)Hです。 あの美しい左右対称のトリルが、スパラン入れるとぐちゃぐちゃですw 前半は逆ボくらいまでゲージ上げられたのですが、後半のラッシュで一気に ゲージが空になってしまいました。 素点は接戦でコンボで決着、譜面はともかく結果的にはいい勝負でした。 次はK66さんの選曲です。 ![]() K66さんからは、しっかり贈呈をいただきました~、ありがとうございます☆ 天上の星Hです。 スパランにしてはスコア出ました。BADは26です。 前作でもスパランでプレイしたことあったのですが、配置が割れると危険です。 この時は運よく、高速の3個押しはほとんど無理押しになりませんでした。 最後はCOMの選曲で、 ![]() 未来派Hです。 これもボーナス込みで接戦でした。 最後の1音が6個?同時押しで、その瞬間に私もK66さんも揺れました(笑) K66さん、対戦ありがとうございました! 連戦しようと思ったら間違えてメインカードでプレイしてしまいました(^^; では、その他の方々に投げてもらったいろんな曲いってみよ~♪ まずは【階段編】! ネオクラシカル・ヘヴィメタルEX ![]() 発狂は連打が混じって取りづらいですが、階段部分のスピードが遅く 同時押しも少ないので、適度に忙しい良譜面です。 階段発狂対策の正規・鏡とあわせてぜひ。 メルトEX ![]() 海で代々人気曲のメルト。 正規はラストの階段が問題ですが、スパランではその前に、前半が難しいです。 階段入る時にボーダーくらいで、階段で少し回復する感じでした。 プロバロH ![]() K66さんに投げようとしていたバロH…ぎりぎりでした(汗) でもこれには理由があって、 ![]() 左上のHS、よく見ると5速です(^^; 煙幕で投げられて、2桁目をよく見たのですが、5と7を間違えてしまい、 150台と思って5速にしたら、174でした…計算後BPM870だよ!w 蛇神H ![]() 最初の交互が続く部分が一番ダメージ受けていた気がします。 ラストの階段ですが、崩してもあまり楽にはなりません。 海でみんな84~85k高いなぁ~。 まあ、階段は危ないながらもなんとかクリアできるみたいです。 しかし問題はここから、【同時押し編】です。 隅田川夏恋歌EX ![]() 中盤以降3~4個の同時押しが増えるのと、終盤にサビの部分で細かい同時押し、 あと、正規でおそらく交互連打?の部分が、スパランにするとかなりの発狂です。 最初のほうでゲージを上げてどれだけ維持できるかかな~。 エモーショナルEX ![]() 37の三角押し練習譜面だけあって、スパランにすると終盤が無理押し祭りです。 これでも、だいぶゲージ残せるようになったんですよ~。 配置の運もあると思いますが、ひそかにスパランでクリア目標にしてる曲です。 アドレッセンスEX ![]() Lv36ですけど、4個押しの多い物量譜面ということで… 無理押しはこの時は意外と出なかったので助かりました。 4個同時ばかり連続ではなく、1~2個の部分も多いので、まだクリアしやすいのかも。 パキ曲の中でも、チアパラやケルトに比べれば楽です。 キャンディポップEX ![]() 発狂が難しいのは、どのオプションでも変わりません。 発狂で残せるなら、他の部分はある程度拾えると思います。 ちなみに私はこの時、発狂でゲージ半分以下まで減りました(^^; only my railgun EX ![]() コンボ86ってところに苦戦がうかがわれます。 序盤から3~4個連発してくるうえに、ぐちゃっと来るので、ゲージが 少し上がっては減ってという感じでなかなか上がらないのですよね。 そして、最近出された同時押し曲の中で、「これはキツい!」と一番思ったのが、 ![]() イークリニックEXです。Lv36ですけどねw 先日のオフ会の時にも1回(一般熱帯で)投げられて、さらにその後、 よりによって昇格戦の1曲目でこれ飛んできました…orz (ちなみにもう1曲は間違えて5速でプレイしたバロH。) 昇格戦だから捨てたとかじゃないですよ!ほんと難しいんだから~。 まだ他の曲は、多少ゲージがボーダー付近まで途中上がるところがあるんですが これは無理です。全然上げられない(汗) さすがに同時押し曲は落とす曲が多いです。 こうしてみるとほんと36~37しか出されてないなぁ~。 現在の地球での戦績は、 ![]() この回は3位だったので、5-5-3です。 まさに地球の住人。 スパランカードは簡単な曲をしてしまうと、あまり面白みがないので、 地球のみんなに私が「え~っ」って言いたくなる曲を投げてもらいながら 拾う力を鍛えていきたいと思います♪ |
この記事のコメントいろいろとクリアおめでとうございます~ ☆37のS乱って、結構難しいですよね。
今作の譜面って、結構S乱難しい譜面が多い気がするんですよね・・・ケルトEXとか、レールガンEXとか。。。 最近ではメインで殆ど収穫出来なくなったので、S乱に本腰入れてみようかなと始めてはみましたが・・・やっぱりタウンモード以外の選択肢はなかなか怖くて選べないです(汗 ネット対戦は皆にフルボッコにされそうで選ぶ勇気が・・・orz S乱はクリア安定してる譜面でも最後まで譜面予想がつかない、このなんともいえないスリルがS乱の醍醐味であり楽しさなんだなと最近になって思うようになりました。(一昔前は譜面処理能力向上を目的としたカードでした) 簡単な譜面でフルコンできなくても、スコアでなくてもあんまり悔しくないので気持ち的に楽なのですが、色々厳しい面も多いですからやっぱりメインとどっこいどっこいかな・・・(ぉ >みすずさん
ありがとうございます☆ そうですね、37は、全体としては階段曲が多い割にスパラン危険曲も多いようです。 ケルトEXはスパランじゃなくても正規で普通に危険です… 個人的に37最強クラスです(^^; 今作の譜面全部プレイしたわけではないですけど、確かに難しい譜面多そうです。 タウンモードができたのはオプション縛りカードには嬉しいですよね~。 ネット対戦は…みすずさんなら金星でもスパランで勝てると思いますよ。 今はもうだいぶ落ち着いています。 スパランカードは確かに、クリアできなかったりスコア出なくてもまあ、 スパランだから仕方ないの一言で終わらせられるところはありますねぇ。 譜面的にどうしようもないやつが来た時の絶望感はなんともいえないですけどw 私は基本的には、スパランカードは熱帯で遊んでいます。 どんな曲が来るか毎回ドキドキするのも結構楽しいです♪
2011-06-21 Tue 02:03 | URL | しの #u2lyCPR2[ 内容変更]
|
コメントの投稿 |
||
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
| 桔梗の部屋 |
|